松江の伝統の和菓子 花もち

花もちは、桃の節句のお菓子として、松江市を中心とする島根県出雲地方に伝わる伝統的なお菓子です。

型を使ったユニークなかたちと彩りが特徴です。

松江 花もちの会では、この伝統を絶やさないよう、製法を伝える活動を行っています。

・2015年2月20日 「NHK Eテレ グレーテルのかまど」に紹介されました

・2012年3月25日 松江歴史館で親子花もちづくり教室を開催しました。

松江 花もちの会は、松江歴史館などで活動しています。